チェッカーくん

アストルティア時計
現在の深淵の咎人

現在の防衛軍

2018年11月30日金曜日

Switchに「Wii クラシックコントローラ」等を無線で繋げられる周辺機器

DQXをWiiから遊んでいた方で、クラシックコントローラ等で遊んでおられた方もいらっしゃると思います。



使い慣れたコントローラで遊びたい…そういう声は私もフレさんから聞いたことがあるのですが現実問題として接続方法が無かったのです。

ところがこんな製品がリリースされるようで…



8BitDo GBros. Wireless Adapter for Switchという製品なのですが商品ページには

  • ゲームキューブコントローラ
  • Wii クラシックコントローラ
  • クラシックミニ スーパーファミコン コントローラ

等が使えると書いてます。製造メーカーのHP見ると海外版クラシックミニのNES(北米版ファミコン)のコントローラも繋いでるので一般的なWii用の拡張端子のものなら繋がるんじゃないかなと思います。

実は私自身も、Wii用のNEOGEO STICK 2って製品を持ってまして、これ使ってSwitchのサムライスピリッツを遊びたいと思ってたんですよね。



なので早速予約ポチりました(笑)届いたらDQXでも遊べるか確認しますね。

…うん、どっちかってーとDQXおまけだなwww


ドラゴンクエストXランキング
※クリックは1日1回だけ有効です

2018年11月29日木曜日

Ver.4.4の個人的注目ポイント

昨夜のDQXTVと、広場に掲載済みの大型アップデート情報 バージョン4.4で詳細は網羅されたと思いますし(他の有名なブログなんかでも事細かに既にやってるし)ウチでは俺が個人的に注目だと思ったポイントをピックアップしますね。

「バージョン4.4」 プロモーション映像



まぁ最初に見ときましょう(笑)

メインストーリー「うつろなる花のゆりかごのおはなし」を公開します。

まぁメインストーリーはDQXの華ですからね、俺も一番楽しみです。

新コンテンツ「バトルトリニティ」を追加しました。

こちらについでは先程ざっと書いたのですが面白そうです。ルール解りにくいって方は始まってからで十分だと思います。

5つの町にそれぞれクラブがあって所属する形ですが、やっぱオルフェアかなぁ俺は。

「かみの色」を2色にカラーリングできる髪型を3種類追加しました。

これは待ってた人多いんじゃないですかね?俺も一度は試してみると思います。

職業レベルの上限が 105 → 108 になります。

レベル解放は4.5で予定されていたので正直驚きました。今メタキンコイン88枚なんだけど足りるかなぁ…今度計算してみようっと。

新たな武器・盾(装備レベル100)を追加しました。

これも楽しみですが、実際の性能を見てからかな?

「アストルティア防衛軍」に新要素を追加しました。

どんな強さか、とかどんな展開に、とか興味無くて、正直一番気になってるのは「タイムテーブルどうなるんだろう」って不安です(笑)上の現在表示とか、防衛軍ページのタイムテーブルとか手直し面倒なんですよ(;´Д`)

新たな錬金石「紫の錬金石」を追加しました。

最近新しい色の錬金石のペース早くないっすか?(;´Д`)

転生モンスターを追加しました。

今回から、討伐モンスターリストに「????????」として載らないそうなので探すのは時間かかるかも。

「モンスターバトルロード」にて、「そうび変更・登録」を調整しました。

登録できる装備の数を 25 → 50 にしました。
「モンスターバトルロード」にて、同じ装備を、複数のモンスターが装備できるようにしました。
「モンスターバトルロード」にて、フレンドかチームメンバーのサポートモンスターであれば、パーティにいるモンスターと同種でも仲間に加えられるようにしました。

このへんバトルロードがちょっと便利になるので良いですね。

待機中のままや、モンスター酒場に預けたままでも、仲間モンスターを転生できるようにしました。
港町レンドア北 モコモコパークに、「魔物管理人モモノ」がやってきました。

この2つの合わせ技で、メタキンやメタル迷宮などの時にペットを転生しやすくなって良いですね。これはホント嬉しいです。

下記都市にて、旅の扉の追加や調整をしました。

これでまたルーラの登録先減らせますね。

同じパーティーのプレイヤーを、自分の「メレアーデのお部屋」に招くことができます。

これ、ネコ派にはたまらないんじゃないでしょうか。俺?犬派なので全く興味無いです(笑)

「育成受付係ブレダ」にて、いつでもスライムのスカウトや育成ができるようになります。

スライムレース用のスライムを、常にいつでも育成出来るようになるのと、今までより育成が自由になってるようなので早めに育てておく必要があると思います。


新しい「釣りざお」「ルアー」を追加しました。

「きせきの釣りざお」を追加しました。
「やいばのルアー」を追加しました。

今度の竿とルアーどうかなぁ…結局氷&トゲトゲが有利な気がしないでもない。

新しい「さかな」を3種類追加しました。

メインストーリー終わったら速攻釣りに行かなきゃ…

「さいほう」「木工」の職人仕事中、各マスに加えたチカラの量を常時表示するようにしました。

これ地味に便利かも。

アクセサリー合成時、合成効果のつく確率を調整しました。

変なのつかなくなるのは良いことなんですが…良いことなんですが、アクセページの修正ががが(笑)

ドルボードの燃料タンクを拡張できるようになります。

まぁ今の2つでも困らないですけどね(笑)

一度のバトルで獲得できる経験値の上限を 199,999 → 299,999 に変更しました。

これ!やっとですよね。これはホント大きいと思う。メタキン持ち寄りとかで上限上がったら必要枚数も減るかもしれないし。

サポート仲間を雇える時間に 72時間、168時間 を追加しました。

今までは12時間(半日)、24時間(1日)、48時間(2日)だったのが、3日と7日が追加になるわけですね。可愛いおにゃのこサポをずっと連れて(ry


サポート仲間として雇ってもらえる人数を変更しました。

最大20人まで雇ってもらえます。

俺結構僧侶で預けるので便利に使って頂くことが多く、結構借りられてて「借りれない」と言われる事があるのでこの改善は嬉しいです。


オルフェアの町「交換屋メリーポコ」にて、「プレゼントチケット」と交換できるアイテムを追加しました。

メーダプリズムとメーダプリンスプリズム…誰が喜ぶんだこれ(笑)まぁ速攻手に入れますけどね(プレチケ沢山ある)

港町レンドア南「取りよせ商チャガナ」にて、購入できるアイテムを追加しました。

昨今話題の「Vジャンプの仮面改」も加わりますよー

「ついてクン」を足元に呼び寄せるしぐさ「こっちおいで」を追加しました。

一緒に撮影する人には嬉しい機能ですね。

レンダーヒルズ地区「案内係」にて、五大陸すべてのふくびきを引けるようにしました。

これ、ヒルズ族は嬉しいですよね。

10連ふくびきを引いた後、アイテムを一種ずつ入手する演出を廃止しました。

ゲーム内にも100連と1000連実装お願いします…

1月上旬 コインボス「ゴレオン将軍」

『ドラゴンクエストIX』の「ゴレオン将軍」が新たなコインボスとして登場します。
ギュメイ、ゲルニックと来てたので、DQ9の三将軍残りのゴレオンは予想されてましたしね(笑)

こんなもんかな?

あ、そうそう。一部で事前に噂が出ていた「HPリンク弱体化」は明確に否定されてました。噂って確かに出処不明で真実の場合もありますけど、あれどう考えてもバカバカしかったしなぁ。

まぁ人の噂も四十九日ってやつですな(あれ?)


ドラゴンクエストXランキング
※クリックは1日1回だけ有効です

「バトルトリニティ」はMOBAではなかろうか

バージョン4.4情報まとめ的なのをやる前に、どうしても先に語っておこうと思いまして。



発表になった新コンテンツにある「バトルトリニティ」ですが、詳しい概要は大型アップデート情報 バージョン4.4と、そこにある動画(上記のもの)でだいたい掴めます。

で、昨日のDQXTVでの発表時から思ってたんですが…この「バトルトリニティ」はつまりMOBAと呼ばれるジャンルじゃないかって事です。

MOBAとはMultiplayer Online Battle Arena(マルチプレイヤー オンライン バトル アリーナ)の略で、モバと読んだりもします。
参考資料:マルチプレイヤーオンラインバトルアリーナ(Wikipedia)

ここ数年で世界的にも人気になってるジャンルで、つい最近もSwitchにMOBAの有名タイトル「Arena of Valor」がリリースされたところです。
参考記事:『Arena of Valor』が、Nintendo Switchで本日よりダウンロード無料で配信開始!

つまり、人気ジャンルであるMOBAをDQXの仕組みの中で再現した遊び…それが「バトルトリニティ」じゃないかなと思ってるわけです。

私も上記の「Arena of Valor」はちょっと遊んでみましたが、なるほど人気なのが解る程度には面白かったです。なので「バトルトリニティ」も多分遊べばかなり面白いんじゃないかなとは思いますね。

またDQXTVでは説明がありましたが、対戦前にロビーのような場所があってそこで5人パーティが組めるという説明がありました。つまりフレンドさん等仲良し5人でパーティ組んで遊ぶ事も出来ます。

5人3チーム、最大15人で遊べるので、これは結構面白いんじゃないかなと。

あとは相手チームを任意で選べる仕組みがあれば、プレイヤーイベントなどにも使えそうですね。そのへんは実際に実装されてからじゃないとわからないですが。

何にせよ、かなり面白いことになるんじゃないかと思います。


ドラゴンクエストXランキング
※クリックは1日1回だけ有効です

2018年11月28日水曜日

【速報】バージョン4.4は12/5


副題は「うつろなる花のゆりかご」で、12/5開始です。

過去記事:バージョン4.4は12/5か?

予想当たりました!(笑)


ドラゴンクエストXランキング
※クリックは1日1回だけ有効です

ゼルメア(地下5階以降)の踏破率を上げる

※先に言っときますが知ってる人は知ってるネタなので「今更かよ」禁止で(笑)

みなさんゼルメア行ってますか?私はほぼ行ってません(笑)最初の(1階から)はあのランダム性が好きで好きだったんですが今の(5階から)は何かこうパターン的なものを感じてちょっと好みではないですね。

そう思ってたら実際パターン化されてたようで、それを徹底的に収集されてるのが雪豹の記録保管庫というサイトです。

こちらのゼルメア地下5階情報(3)~マップ画像収集開始~という記事に、有志による情報提供等が纏まっており、ここを参考にするとかなりの確率で踏破出来ますね。実際どうかと言うと…


昨夜チムメン(と、さらにサポもチムメン等)と行ったらクリア出来ました。もちろんまだ全部のパターンが網羅されているわけではないようなので無いものが出たら情報提供をしたいですね。

ともかく、雪豹さんを参考にするとゼルメア周回も少し楽になるのでは?と思います。


ドラゴンクエストXランキング
※クリックは1日1回だけ有効です

ドラマ「ゆうべはお楽しみでしたね」キャスト発表

DQXプレイヤーにはお馴染みの漫画、「ゆうたの」こと「ゆうべはお楽しみでしたね」が来年1月にドラマ化される発表は以前されたのですがキャストなど詳細がドラマ公式Twitterやドラマ公式サイトで発表になってました。

気になるゴローさん(みやこ)は本田翼…ちょっとイメージ違う気が(笑)とはいえ間違いなく観ますけどね(笑)初回放送日時が…
  • MBS 1/6より 毎週日曜24:50~ 
  • TBS 1/8より 毎週火曜25:28~ 
  • CBC 1/31より 毎週木曜25:29~
  • HBC 1/14より 毎週月曜25:27~
という感じです。

関西圏が早いのはこのドラマの枠であるドラマイズム枠がMBS制作の枠だからです。MBSからTBSに提供してる感じなのでこうなるわけです。



漫画は全巻持ってるくらいなのでとても楽しみです。

…パウちゃん(たくみ)?あぁ、そっちはどうでもいいです(笑)


ドラゴンクエストXランキング
※クリックは1日1回だけ有効です

2018年11月27日火曜日

「しぐさ書・ビースト」がふくびきに来ましたね

まぁ昨日の話ですけどね(笑)


こちらが昨日の朝6時頃の相場で


こちらが今日の朝10時頃の相場です。

この辺の話は前回、ビートが実装された時に散々語ったので省略しますが(笑)
過去記事:「しぐさ書・ビート」登場、そして相場の話
過去記事:「しぐさ書・ビート」を「買いました」
過去記事:「しぐさ書・ビート」に見る新アイテム実装日のバザー相場の流れ

まーそのうちビーストも100万ちょいくらいまで落ちると思うので、高いなーと思ってる人は気長に待ってればそのうち安くなると思います。
(ビーストはそのうち安くなったら買おうと思ってます)

実際ビートは一度110万くらいまで落ちましたし、その時に(2個目を)買って、140万くらいで再放流したかな。ただ何故か…


今になってふくびきから消えたからか、ビートがこんなに上がってます。でもビートは次の日曜(12/2)にはゆめのかけら交換所に並ぶのでまた供給増えますからねぇ…

正直今買うのは得策じゃないと思いますよ、絶対。


ドラゴンクエストXランキング
※クリックは1日1回だけ有効です

2018年11月26日月曜日

実質無料(笑)で8300ジェム、延長へ

記事とは全く関係ない話ですが、ちょい落ち込み中。

えっと…以前、表題の通りで超便利ツールで使う為のジェムをお得に稼ぐ方法というのをご紹介しました。
過去記事:「しぐさ」をお得にゲット
過去記事:実質無料(笑)で8300ジェムをゲットしました

このときご紹介した、Google Payのキャンペーンが…



どちらも12/31まで延長になってました。まだ一ヶ月以上ありますし、もしかすると再延長もあるのかも…とにかくどうせ日々お買いものや交通機関を使うのなら抽選のチャンスをゲットする方がお得だと思います。

特に紹介キャンペーンの方は500円分すぐに貰えますので是非とも

コード:JPREGNTG1

こちらをGoogle Payアプリに登録して下さいね。

課金せずともジェムはゲット出来るのでどうせならお得に行きましょう。


ドラゴンクエストXランキング
※クリックは1日1回だけ有効です

2018年11月25日日曜日

ファンクラブコンサート2018

申し訳ありませんが本日の更新はありません。これに行くためです(笑)



DQXより優先度上です(笑)



ドラゴンクエストXランキング


※クリックは1日1回だけ有効です

2018年11月24日土曜日

先日の配布でちょっと面白かった事

先日、久々に日替わり討伐で40000Pが来たので配布をしたのは既にお伝えした通りです。ブログを見たという方も何人かいらっしゃったので有難かったです。

さて、その時は鯖1で立ってた事もあり他の人も配布に並んだりするわけで、そういう人達にはフリコメ(フリーコメント)欄にこのように書いて配布していました。


まぁぶっちゃけ「貴方の周囲にファンが居たら」なので居ないなら努力目標(笑)ということでそのまま貰って行ってくれて構わないわけです。ああいうプレイベやってますよ、というのを広く知ってほしいだけですし。

で、このフリコメに対して面白い行動をする人が居ました…それも2人。何って白チャ(まわりに)で「浜田省吾のプレイベあるそうです!」と宣伝してくれたわけです(笑)

いや、確かに周囲ですが(笑)流石にそのパターンは初めてだったのでちょっと驚きました。とはいえ楽しかったのも事実でして。

やっぱりオンラインって色んな人がいるんだなぁと再認識した次第です。


ドラゴンクエストXランキング
※クリックは1日1回だけ有効です

2018年11月23日金曜日

任天堂ライセンス商品で初のSwitch用ワイヤレスパッド

SwitchでDQXを遊んでる方の多くが、付属のJoy-Conか、別売りのPROコンじゃないかと思います。

それ以外のコントローラーもありますが有線しかなく不便と思ってる方も居るのでは無いかと思います。そんな中、HORIから「ワイヤレスホリパッド for Nintendo Switch」が出るという報道がありました。
参考記事:HORI、加速度&ジャイロセンサー搭載Nintendo Switch用無線コントローラーの発売を決定 - GAME Watch



個人的にはこれ、ちょっと驚きました。私の知りうる限り、任天堂の正式なライセンス商品としては初の無線コントローラーだからです。

今までも既に任天堂以外からワイヤレスのコントローラーは出てましたが全て非純正品…つまり正式なライセンス商品ではありませんでした。

もしかして任天堂は無線タイプを自社以外に開放する気が無いのかと思ってたので実はこれ凄い事です。なんせ非純正品だといつ、本体のシステムソフトウェアのバージョンアップで対策されて使えなくなってもおかしくないわけです。

この商品だとそういう事が無い…それだけでも十分価値があります。

あと、HD振動などいくつかの機能がありませんが…正直DQXを遊ぶのには無くても良いものなのでこのHORIの無線コントローラーはDQXで遊ぶのにも悪くないですね。

あとはこれを期にもっといろんな無線タイプの周辺機器が出て欲しいものです。

…無線キーボードまだですかねぇ。


ドラゴンクエストXランキング
※クリックは1日1回だけ有効です

2018年11月22日木曜日

プレイベ前夜!バザ40000P優先配布します

ひっさびさに40000P来たので。

その前に…明日(11/23)、いつものごとく浜田省吾ファンミーティング「ON THE ROAD 27」というプレイヤーイベントを開催します。


この開催を記念して(笑)本日もメギストリス鯖1にて配布致します。

いつもの如く、この記事見た方は背中側に立ってジャンプ2回してください。優先してお誘いします。お誘い後にこっそり「ブログ見ました」とか言って貰えるとさらに喜びます(笑)

一応配布予定時間は…

  • 12:00~13:10
  • 17:00~18:20
  • 21:00~22:10

の予定です。


この格好で花壇のどこかで立ってますので、探して下さいね。


ドラゴンクエストXランキング
※クリックは1日1回だけ有効です

2018年11月21日水曜日

「第1回バトエン大会 -マイデッキバトル-」はじまりました…が


とりあえず前半戦でSSまで行ったし、後半戦はパス(笑)

そしてこのイベントで4.3のイベントは全て終了、というわけです。こうなるともう次は4.4だ!って事ですが、これは来週のDQXTVでその時期と内容が発表になりますので楽しみに待ちましょう。

あ、そういえばバトル・ルネッサンス、超難しいだけまだやってないや!


ドラゴンクエストXランキング
※クリックは1日1回だけ有効です

2018年11月20日火曜日

攻略データはじめました(防衛軍ページ追加編)

ここまでくると防衛軍もやらんとダメかなやっぱ(笑)
と、以前書いてたので…防衛軍ページを追加しました。


一週間のタイムテーブルも入れておいたので先々の予定を立てるのにお使い下さい。

細長いのはスマホやタブレットなどの縦長の画面で見るのに最適化した結果です。

どうしても狭くなった上に色分けで文字も見辛いですが、そのかわり兵団の説明のところにも色分けを使ったので色で名前以外に色でも区別頂ければ良いかなと。

俺自身あまり防衛軍やらないので適切かどうかわかりませんので色々ご意見頂ければ幸いです。

…あとは当面追加しなくても良いかな?(;´Д`)


ドラゴンクエストXランキング
※クリックは1日1回だけ有効です

2018年11月19日月曜日

書籍「ドラゴンクエストXを支える技術」を読み終わって


ふぅ…ようやく読み終わりました。というわけで章ごとの感想と総評みたいなものをつらつらと書いていきたいと思います。

第1章 ドラゴンクエストXとは何か

この辺はDQXやってる人には不要な章ですね。とはいえ開発前夜の話も少しあったりするので楽しめるとは思います。

第2章 開発・運営体制

DQX開発チームや、スクエニ社内の関連スタッフなどの話なのでこの辺も面白いですね。第1章と第2章は青山さんもおっしゃってましたがDQXプレイヤーなら誰でも楽しめる程度の内容だと思います。

個人的な思い出ですが、SFC版DQ5の頃(スクウェアと合併前のエニックスの頃ですね)エニックスの社内では通常の営業や広報などと別に、ドラクエ関係だけは「ドラクエスタッフ」という名称で別部署で動いてました。ドル箱タイトルですし社内でもエリート意識があったのだと思いますが私が接した事がある、当時のドラクエスタッフ(主に宣伝・広報)は物凄くエリート意識高くて嫌な人でした(笑)えっらそうに某ゲームについて「もっとこうした方が良いよー(ワラ)」みたいな講釈を垂れてくれましたし。

一方、通常のエニックスの方々は逆に良い方が多かった思い出があります。その頃を思い出すと、時代も変わったんだなぁとつくづく思います(笑)

第3章 アーキテクチャ

コンピュータの基礎知識に始まり、DQXの開発上の構成、プログラム言語など、ここから知識の有無で難読性が変わります。とはいえここをしっかり読んでおくと(解らないながらも)以降の章の説明への理解度が変わります。

個人的にはゼッパチことZ80のアセンブラが出てきて面白かったです(笑)個人的にアセンブラに接した経験がファミコンのCPU(6502)と、当時所有していたパソコン、FM-77AVのCPU(6809)くらいしか無いのですが、その頃を思い出して少しニヤッとしました。

第4章 開発と検証

この辺は現在のDQXの開発・運営体制の話になるのですが、正直最近の現場を知らないのでこの辺は参考になったのと同時に、この辺は知らない人だとちょっとイメージしにくい内容じゃないかなと思います。

第5章 メモリ管理

多分、コンピュータに明るくない人だと一番誤解が多いあたりの内容じゃないかなと。第3章で語られていた「メモリ」と「ストレージ」をごっちゃにしてる人が多いのが一番の原因でもあるんですが、意外とメモリは余裕がないというのが少し解るんじゃないかなと。

個人的にはもうちょっとつっこんだ話があるかなと期待していたので少し残念だった章でもありました。

第6章 ゲームクライアントグラフィックス

第3章以降では、この章が技術的なお話の中では一番解りやすく、かつ一番興味深い章ではないかと思います。多くの人が思ってるドレアやメイクアップ、さらに風景などといった見た目に関する部分の説明が多いからです。

図版も多めだし、この章だけでも読む価値はあるとは思いますね。

個人的に一番おもしろかったのは「室内グラフィックリソースの動的読み込み」のあたりですね。これは気がついて無かった。

第7章 ゲームサーバプロセス

全体通じて一番抽象的だった印象の章。とはいえここの内容は運用ノウハウに直結する部分でもあるしあまり具体的に書けないのかなと推測。

あと、さらっとスケールアウトだのって用語が出てきますが、このへんは過去に話題にしたので参考にして頂けると嬉しいです。
過去記事:「よーすぴ」から「青山さぁぁぁん」へ…プロデューサー交代のもう一つの目的

第8章 キャラクター移動

主に相撲こと移動干渉に関するお話ですが、相撲はDQX最大の特徴だと思ってるのでこの辺は実に面白かったですね。特に通常移動と移動干渉と接触状態かどうかで切り替えてる話とかは面白かったです。

第9章 ゲームDB

読む前は一番理解が難しいのかなと思ってたらそうでも無かった章。まぁ詳細書いてないからだと思いますが(笑)とはいえこのへんはデータベースの知識とか必要としてくるので全くちんぷんかんぷんって人も出てくる内容ですね。

個人的にはKVS(Kyoto Tycoon)使ってるの知らなかったのと、それに伴ってデータを保存するのを色々使い分けてたのが面白かったですね。長年疑問だった「屋根裏倉庫」は預かり所から利用出来るのに、「収納家具」が利用できない理由とか解ったのも面白かったです。

それにしても、Exadata X4の「次」って考えてんのかな?本読むとこのままサービス終了まで変えないで行くんじゃないかって空気も感じるんだけど…

第10章 ゲーム連動サービス

超便利ツールなど、一見簡単なように見えてかなり面倒な事をやってるというのが解りやすくなったのは良いことじゃないかなと思います(簡単に出来るのに出し惜しみしてるみたいな印象持ってる人が少なくないので)

個人的には第7章の内容とセットで、どこでもチャットで現在利用出来ない白チャットや緑チャットが実現してない理由は理解出来ました。理解はしますがやっぱり対応はして欲しいですね。

というのも、Switch版でケータイモードやテーブルモードで遊ぶ人の多くがSwitchの画面に出るソフトウェアキーボードを使うケースが多いようで、Switch=チャット出来ない(面倒、難しい、キーボードのようにすばやく出来ない)というイメージがあるので、スマホ経由で会話出来るとそのへんがかなり改善されるんじゃないかなと。

あと最近の若い人はキーボードは慣れて無くてスマホだとすばやく打てるって人も多いので、なおさらスマホで会話出来るようになって欲しいなと言う思いはありますね。

そういえばWindowsサーバーが長期間稼働してると挙動不審になる事への対策が、定期的に再起動するって書いてたのは笑った(笑)ほんとそういう部分での信頼性低いよね、Windowsサーバー(笑)

第11章 運営と運用

この辺はもうちょっとつっこんで書いてほしかったな、とい思いもあるけど…多分ノウハウに直結するから書けない部分多いんだろうなぁとも思った。

第12章 不正行為との闘い

ここも第11章同様、具体的なノウハウに直結(不正行為に対しては対策立てられないように)だから詳しく書けないんだろうなぁというのは理解出来るんだが、せめてスレイプニル事件以外の具体例も(古くて良いから)欲しかったなぁ。

昨今話題のeスポーツというモノに関して、それらの運営を考えていたグループが実はDQXのRMTで資金を稼いでいたという騒動が2年ほど前にありました。
参考記事:「マジカルストーン」運営、批判受け「RMT事業」からの撤退を宣言 第一段階としてまず「ドラクエ10」から - ねとらぼ

この辺はDQX運営の伺い知らないところでの騒動だったとは記憶してますが、全く情報が無いとも思えませんし、こういう事例に関する話とかでもあったら良かったんじゃないかなーと思わなくはないですね。

総評

さて、長々と書いてきましたが読み終わっての評価は、読む前に書いたのと全く同じ(笑)で…

  • 簡単なの?→簡単ではないです。
  • で、買いなの?→買いです。

ってところです(笑)

正直、この本は読み物なのか、技術書なのか、どっちかと聞かれると俺的には「読み物」だと思います。技術書というには具体性が無いです。とはいえただの読み物というには技術的な知識が必要とされるので簡単とは言い難いです。
(読むに当たって最低限必要な知識は読んでいるとある程度説明はされています)

ただ、その説明すらさらに基礎的な知識が無いと理解もままならず、解らない!って人も出てくると思います。

それでもなお、これを読むと今よりDQXに対しての理解度が深まると思います。

特に、よく聞かれる意見にある「もっとドレスアップの自由度が欲しい」って話もそんな簡単なものじゃないというのが解ると思います。これは私個人の読んだ上での感想ですが、今後Wii Uを切ったとしても、同時に風に揺れる部位は2ヶ所から増えないと思います。
(この辺は最初に設計してる仕様から大幅に変えるのが大変である上に、優先度がそんなに高くないと思えるからです)

この辺の読みが当たってるかどうか、という部分についても議論する上での知識のベースになるというだけでもこの本の存在価値はあると俺は思います。



なので未購入の方は是非買って読みましょう(笑)

青山さんは今後、DQXTVで技術的な話をするときはこの本のページを指定してから解説してくれたりすると嬉しいなぁ(笑)

DQXの(技術的な話をするときの)教科書、みたいなポジションということで(笑)


ドラゴンクエストXランキング
※クリックは1日1回だけ有効です

2018年11月18日日曜日

徒然草


ここんところ夜遅くまでプレイしてたので、日曜の今日はゆっくり過ごしてました。

遅くに起きてきて、日課と週課を済ませたらログアウトして、その後は青山本こと「ドラゴンクエストXを支える技術」を読んでました。もうちょっとで読了です。

リアル友人でチムメンが4時間半くらいで読んだようですが、曰く「組み込み、ゲーム、3D、サーバー、データベースの基礎知識があればそれくらいで読めるよ」との事。
(友人は実際にそれらの知識があります)

5時間でざっと読んだって人は同じくらいのプロか、3章以降はコラムと図版とその周辺だけ斜め読みしただけのどっちかでしょうね。

私はあと10~12章だけなので今日中には読み終わるかな…感想はまた書きますが面白いです。

そんなわけで読書に戻ります(笑)


ドラゴンクエストXランキング
※クリックは1日1回だけ有効です

2018年11月17日土曜日

「浜省だらけの防衛軍」と、他いろいろ

昨夜は色々ありました。

浜田省吾ファンイベント「浜省だらけの防衛軍」

毎度おなじみ私主催のプレイヤーイベント、浜省ファンが「浜省」になって集まって何か遊ぼう企画なわけですが、今回は防衛軍をやってみました。


当初集まったのは6名、これでは同盟組めないので急遽フレさんから助っ人を2名招集。さて挑むぞ!となったんですが普段のクセで俺が野良参加を選んでしまいまして(;´Д`)

貴重な時間のうち初戦は2パーティ別々で野良に行くことに。終了後に気を取り直して第一戦!



なんとなく呼吸が合わないのか、残りあと少しで防衛失敗に。仕切り直して第二戦…時間的にこれがラストとなり気合の入る「浜省」たち。気合い入りすぎて直前に転職したのでドレスコードであるサングラスを忘れる人も(笑)






今度は無事防衛成功!いやー知ってる人たちと行くと面白いっすね防衛軍も(笑)
※普段あんまりやらないもんで…

終了後、うちのプレイベ初参加だった方からフレ申請を頂く。フレ+1(これが布石)

週課のすごろく

2年前にもこんなの書いてましたが、俺の毎週金曜日はすごろくの日なんです。
過去記事:すごろくいって、ついでにスロットもした話

前述の防衛軍終わって、プレイベ感想を書いたりしてたら、すごろくまだだったのでチムメンと行くことにしたんですが、そのチムメンから「フレが同行したい」との申し出。まぁ野良で行くより楽しいので了承したわけです。

結果、俺+チムメン+そのフレさん+そのフレさんのサブ(2垢)という感じですごろくに行くことに。

終わったあとフレ申請申し込まれて2キャラ(中の人は1人)でフレ+2。

スコルパイド3でマゾ体験

すごろく終わったあと、チムメンの不要カード消化に付き合うことになり、その時チムメンの、また別のフレさん2人と合流。

カード消化後、スコルパイド3での特訓(3で鍛えたら上達するだろうという意味)に誘われる。実はこの時点でかなりいい時間だったのですが申し出は魅力的だったので二つ返事で了承。

実は3はこれが初体験だったりします(笑)なんせ野良だとなかなか行けないし、一緒に行く固定メンバー3人の確保って結構厳しいんですよね。

1飯やって、最長は15分ちょっとくらい粘れたのかな?俺が不慣れな事もあって色変わるまでも行かなかったですが良い特訓になりました。

終了後、またそのお二人からフレ申請頂き、これでまたフレ+2。

…一晩でフレが5キャラ(4名)も増えるという事態は近年ちょっと珍しい出来事でした(笑)朝5時頃まで頑張った甲斐があります。

…ええ、そこから少しだけ寝て、朝から仕事ですよ(´Д⊂ヽ

安西先生…睡眠がしたいです。


ドラゴンクエストXランキング
※クリックは1日1回だけ有効です

2018年11月16日金曜日

レギロガ構成(天地僧侶キラパンキメラ)で大魔獣イーギュア…

撃破出来ませんでした(笑)

先日のキラークリムゾン撃破に続いて、大魔獣イーギュアにも挑んでみました。







全部で2飯(8戦)だったかな?9戦だったかもしれない…まぁとにかく2飯(約60分)だけやってみたんですが、最終戦が「赤・黄・黄」だったかな?惜しかったんですけどねー。

装備としては盾を呪文ダメージ減、頭におびえにした上で、足はすばやさにしました。特に僧侶は天使→死亡→蘇生→天使の天使ループのところで天使かかる前に殴られる事が時々あったので素早い天使ループが必要ですね。

天地は…足は身かわしかな?

とにかくキラークリムゾンの方が楽な印象です。やっぱ3体スタートってのが大きいかなと。これ1体でも落とせると多分かなり楽になると思うんですけどね。

全滅の要因としては一番大きかったのがカカロン切れ(天地も更新に気をつけてるが、死亡→蘇生からの更新タイミングで即殴られるとか多くて更新引っ張るとカカロン切れる事多々)なので序盤は天地は攻撃よりカカロン更新と葉っぱ投げるのを意識したほうが良いかもしれません。

そんなわけで近日中に再挑戦の予定です!


ドラゴンクエストXランキング
※クリックは1日1回だけ有効です