チェッカーくん

アストルティア時計11:55(約19分で夜)
現在の深淵の咎人4/12(土)13:47:45
厭悪のルベランギス2
現在の防衛軍13:00~13:59
灰塵の竜鱗兵団(次は彩虹の粘塊兵団)
締切 ピラ 試練 王家 週課 達人 樽 占い

2018年11月8日木曜日

「第1回バトエン大会 -タクティカルピックバトル-」参戦してみました

さて、本日より始まりました第1回バトエン大会、その前半戦である「タクティカルピックバトル」をやってきました。

結論から先に言うと、これはみんなやったほうが良いですね。

ルールはシンプルで、自分の手持ち関係なくランダムな8本が用意されます。そのうち相手に使わせたくないものをロックし、のこった中から使う3本を選びます(なので最大7本~最低4本の中から選ぶ事に)


これが実際に選んだところです。白いカギマークが自分が選んだロック対象、ピンクが相手(他の3人)が選んだロック対象です。

1~3の数字は自分が使うのを選んだバトエンで、数字の順に並びます。1番は最初に出すものになるので慎重に選びましょう。

あとはもう最悪適当にやれば良いです(笑)4人中4位になってもポイントありますし…

  • ※ Aランク以上で下位になると、大会スコアが減点されてしまいます。
  • ※ 大会スコアが減点されても、一度上がった「大会ランク」が落ちることはありません。

ルールにこうありますが、これ裏を返せば「Aランクになるまでは上がる一方」ですのでコツコツやってれば最低でもAランクにはなれます。

あとバトエンの種類にもハンデは無いですし、わりと頑張れると思います。


私も初戦は3位でしたが…


1位を取れた事もあります(笑)また大会でのランクを決めるランクポイントの他に…


バトエンポイントも試合ごとに貰えますので…


貯めて交換すればバトエンコンプも夢ではありません。
(実際それで種類はコンプ出来ました)

Aランクは赤の錬金石 25個ですし、折角なのでここは拾っておきましょう。

そんなわけで、1試合も短いですしコツコツやることをオススメします。


ドラゴンクエストXランキング
※クリックは1日1回だけ有効です