チェッカーくん

アストルティア時計
現在の深淵の咎人

現在の防衛軍

2018年12月31日月曜日

Looking back on 2018

大晦日だよ、あきんどー祭り(違

2016年からブログやってますが今まで手抜きだったので今年を振り返る的なのは初めてやるなぁ…まぁ連々と書いていきます。

トップ絵登場

やっぱり今年最大のトピックはこれですね。

今まで文字か適当に俺が用意した加工画像だったのが、一気に華やいだんですよね。実際、それ以降は更新ペースが安定し、明らかに投稿頻度は上がってます(質まで上がったとは言ってないw)
過去記事:「おすもっこり」をデザインした人がトップ画像を用意してくれた件

なんていうか、ブログ名まで覚えてなくても「なんとなくこんな感じの絵だった」って覚えてる方も絶対いらっしゃると思うので、ビジュアルイメージってやっぱり大事だなぁと。



あ、今この画像だけ手薄なので募集中です(笑)このくらいのサイズで画像送って下さると今なら即採用かも?(チラッチラッ

ブログランキング

トップ絵登場にも関係しますが、更新ペース安定により皆様のお暇つぶしに貢献出来たのか(笑)ご支持のお蔭でようやくブログランキング「ドラゴンクエストXカテゴリ」で50位以内に入る事が出来ました。

ブログ開設時から「まずは50位以内には入りたい」と思ってたのでようやく最初の目標達成です。50位以内ってのは…


PCで見るとこのように50位単位なので、最初の1ページ目に入るって意味だったんですが本日の時点でランキング参加者が425人も居ますし上位は分厚い壁でしたし…なかなか突破出来ませんでした。

でも12/15に初めて50位にランクインし、以降本日まで何とか落っこちずに居られてます。中には「小さい目標だなぁ」と思われる方もいらっしゃるかもしれませんがやってみるとなかなか大変でして…


先日、12/30には瞬間的にですが自己ベスト41位まで上がれました。

スマホでランキングを見ると20位単位なので、40位になると2ページ目になります。


次はそこに行きたいなぁと思いつつ40位以内ってまた素晴らしいブログが多いのでちょっと厳しいなという気持ちも無くはなく。

まぁランキングばかり気にせず来年もゴーイングマイウェイで行きたいと思います。

2018年のドラゴンクエストX

個人的には面白かったと思います。6年目に突入し、マンネリ感も無くはないですが、それでもまだまだ新しい驚きに満ちた世界だと思います。

Ver.3時代と違って、今のVer.4は更新ペースも安定しててあまり待たされる気がしないのも良いですね。

私個人に限って言えば、今年はプレイヤーイベントに挑戦した年でもあります。最大の理由は前述したマンネリ感打破の為に新しいことをやってみよう、と思い立ったのがきっかけです。

ただ、実際に飛び込んで判ったことは「意外とアストルティアの人達はどっちかに偏りがち」という事ですね。

DQXの最大の魅力は「煩わしくないオンライン」だと思ってます。サポート仲間というシステムがその最大のものでしょう。これによりソロプレイが可能になり、誰かの都合に合わせる事なく殆どのコンテンツを遊ぶ事が出来ます。
(今や常闇すら難易度次第ではサポ3でも簡単になってますし)

また相反するのですが「誰かと繋がるオンライン」なのも魅力です。その一例がプレイヤーイベントでしょうね。

正直どっちも私には魅力で、状況に応じて切り替える事が出来るので今でも楽しんでるのですが…色んな人達と交流してて思ったのは、結構「その、どっちか」に偏る人が多いんですよね。

ガチめでプレイベとか一切興味無いし行かないって人と、プレイベ命!でメインストーリーすら進んでないとか。

別に両方やらなきゃいけない理由は無いですが、個人的には両方やるほうが楽しいのになぁ…という思いはあります。

なのでみなさんも来年は是非、手を出してないものにチャレンジして見ては?と思います。

来年に向けて

年明け早々、1/5予定でネタ仕込んでます。おそらく多くの人には意味の無いネタかもしれません(笑)自分でも「アホやなぁ」と思ってますし。

とはいえ正直、俺はエル子で可愛いドレアなブログやれるわけでもなく(笑)おもしろ会話を常にお見せ出来るわけでもなく(笑)ガチ攻略だって他の人の方が早くて的確です(笑)

なのでそっちは目指さずに俺しか手を出さないだろうなぁってネタを探してやっていきたいと思います(笑)

最後に

先日、ファンの方々で行った投票で1位だった曲(同率でもう一曲ありましたが)です。



2000年以降に発表された、比較的新しい楽曲の中では、ダントツで過去の名曲たちに並ぶ名曲です。ドラマ仕立てのPVですがなんど聴いても冒頭で泣きそうになります(笑)

「father」となってますが決して父親だけの歌ではなく
この歌は父の歌であり、母の歌であり、息子の歌であり、娘の歌であります。つまり、家族の歌です。
という、コンサートでの彼のMCの通りで、家族の歌だと思うので、是非皆さんに聴いて欲しい曲です。

家族を大事にし、またアストルティアの仲間を大事にし、来年も頑張って行きたいと思います。


ではみなさん良いお年を!


ドラゴンクエストXランキング
※クリックは1日1回だけ有効です